ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

世界樹日記4~KI・SE・KI~ 

B3Fの蟷螂さんが怖くてレベル上げてたら鹿さんは楽勝になりました

その後レベルを上げて何とか蟷螂さんを倒して3F探索
Lv15でB4Fに乗り込む
ぶっちゃけfoeの狼さんは全く怖くないな。てんで弱いわ

楽勝でB4Fを全部MAP埋めてB5Fへ
びくびくしながら進める
foeじゃないけどザコの牛が地味に強い。HPあるわ攻撃力高いわでメディックのTPがどんどん減っていく

大部分のMAP埋めて、一度回復に戻ってから再びB5F
やっぱり奥にいました。最初のボス、スノードリフトが
周りにfoeのスノーウルフがいるので、まずこいつらを倒そうと思ってスノードリフトの二歩前に近づいたら……


戦闘がはじまりました


foe倒したら一回帰るつもりだったからTP減ってるのに!!
おまけに4体ほどスノーウルフが近くにいるわけで、数ターン後にはこいつらも戦闘に参戦するわけです。おそるべしっ

不幸中の幸いなことに先行をとれたので、まず防御陣形などの支援スキルで防御と素早さを上げて、ソードマンは斧で頭封じの効果を持つヘッドスマッシュ。なんか変な詠唱唱えられたらたまったもんじゃないしね。でも頭封じ失敗
そしてメインの毒! 当然外れる! 毒が当たんないと話になんね……

スノードリフトの攻撃力はやっぱり高い
すぐにメディで回復しつつ、ヘッドスマッシュ、毒を使用する
数ターン後に頭封じかけることに成功。ドリフトの特殊攻撃を封じることが出来ました。でも毒がかからない
そして戦況はスノードリフト、スノーウルフ×3とひどい戦況。ウルフが弱いとはいえ無視できない攻撃力に、メディックのTPがほとんどなくなってしまう
そしてようやく毒がスノードリフトにかかり、毎ターン200オーバーのダメージを与えることが出来ます! 早速ドリフトを無視してウルフを倒すことに
ウルフ一匹にも毒を与えることができましたが、最後のTPを振り絞った毒は失敗。ウルフ二匹には普通に倒さないといけません

何ターンか耐え抜いて、ついにスノードリフトが倒れる
あとはウルフ2匹ですが、メディのTPが回復一回分、アルケミは火の術式一回分、パラディンもTP少し。レンジャーはTPあまってるけど、使うスキルがないんだ……攻撃スキルとっておけば良かった……
弱いっていっても、食らうダメージは後衛だとHP半分削られるわけですよ。ですから全く気が抜けません
メディックとパラディンとアルケミがTPを使い果たし、回復アイテムも使い果たし、パラディンとメディック、アルケミのHPが半分以下の状況で、何とか残りのウルフ二体をしとめることが出来ました……


奇跡だよなこれ。Lv17で、用意をちゃんとせずに倒せたぜ
まあ、今の戦法が毒かかりゲーなので毒が序盤にかかっていればもっと楽に勝てたでしょうし、逆にかからずにTPが尽きたらTHE ENDです。この戦法、色々難ありですが、全員生還してボスを倒すことが出来ました
神バランスすぎるだろこのゲーム。無理だと思ったのに、戦略次第でギリギリ勝てるこのバランス。マジたのしすぎる
関連記事

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード