しーすー

遅番の人と後輩と一緒に寿司を食いにいきました
回りません。俺が払ったら首も回りません
そんな美味しい寿司屋です
もちろんビタ一文払いません(失礼だ)
普段そんな店なんて入らないので、終始おのぼりさんのごとく緊張しっぱなし。10年後俺が個人で行く確率3%にも満たなさそうな店構えです
カウンターが開いていなかったのでお座敷に、品書きを見る
おや、タコとか60円だってやっすーい! 回転寿司脂肪www
「1カンの値段だよ」
DESUYONE。普通に一皿(基本2カン)120円ですね
品書きの下のほう見てみました
500円って書いてありました。めまいがするぜ!
とりあえず適当に頼む。サビ抜きで
でまあ、自分が頼んだもの+遅番お人が頼んだオススメを食したわけです
うめえ! 業界用語でいうと、まいうーか!
特に印象に残ったのが穴子。NOT若本。こんなにもふわっとした穴子を食べたのは初めてですよ。これならご飯3杯はいけるね楽勝で
遅番の人に威圧的な態度で大トロやボタン海老など食わされる
美味い。新触感。だが半分以上がワサビのせいで楽しめません
緊張と値段の魔力のため、早々に満腹
しかしその後来たブリの釜焼が美味しすぎて満腹指数が一時低下。現金な俺だ!
寿司を食した後は近くのゲーセンへ
まずは第一回誰が一番BIGをひけるか大会!
開催した時点で人大杉でとりあえず空いている吉宗に座る。200回転回っていましたが、今日はノーボーナスだったのでいつひけるかわかりません
開始120Gで高確からREG。その後50GでまたREG。そして華麗に196Gスルー。どんだけヒキが弱いのですか俺は
遅番の人もヒキが悪い状態で、結局鬼浜で普通にBIGを美味しく頂いた後輩の勝ちでした
ちなみに100円12クレジットでした。しねばいいのに(最初は後輩から200枚?もらったけどね)
まったくひける気がなかったので音ゲーへ。ドラムが廃墟だったのでドラマニをやることに
クロスの練習でラブメリ黄やりまくったりしていました。タイピ緑は何か安定してそうです。妙に交互連打が叩けるようになってきました
だけどクロスが思うように出来ません。ハイハットを叩くと明後日の方向を叩いていたり、難しいなおい
何処にイスを置いて座れば良いかもサッパリです
その後はIIDX。何か妙に押せるようになったと錯覚したので6段に挑戦
アポカリは微妙に余裕を持って抜け、次のmurmurで苦手っぷりをアピール。クェーサーを地味に抜けて、前回殺されたcolorsはポプでやりまくったおかげで何とか抜けました
ようやく6段かあ……しかしまあ、7段なんて抜ける気がしねえよ
家庭用で練習したいけど、やっぱ専コンの置く位置がACと合わないしなあ
というわけで、お寿司ごちそうさまでした
そしてその後のスロットでまた勝たれたようなので次のお誘いをお待ちしております(最悪だ)
ちなみに俺にそんな甲斐性はありません
- 関連記事
-
- いろいろ書きたいことを一気に (2007/01/24)
- ツンデレワンセグ (2007/01/24)
- しーすー (2007/01/15)
- 腰が痛い (2007/01/09)
- 新年会へ (2007/01/06)
TB: --
CM: 0
« ムンサル襲来 | 黒の夢に突撃ドキュン予定 »
コメント
| h o m e |