ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

さようならポップンミュージック13カーニバル 

今日から14FEVERですねえ。というわけで昨日最後の13プレイしてきました
とりあえず遅番までの時間で13カテゴリでやりたい曲をやっていたら予想外に人がきたので全部出来ない始末。あと20曲はやりたかったのに
NET対戦も一回お別れのためにやってきました。曲はカーニバルのメインテーマ「カーニバルEX」そしたら相手がスクリーンHにカリビアンビーツEXってどう見ても殺す気満々です
一曲目「蟹EX」はなんとかコンボもとれて一位
その後の「幕H」は手が滑らない&お邪魔を食らい見事に1万点以上差がつきました
3曲目のカリビアンビーツEXで現在一位(幕H選んだ人)が華麗に捨てゲー。カリビ選んだ人と一騎打ち。やはり選んで来ただけあって点数の差が広がるばかり。そして終盤、捨てゲーの人が俺に「もっとHELL(BADを出すとゲージがかなり減る)」を送ってきやがりましたこの野郎! 普通に叩くとかなりの確率でBADが出る曲なので、COOLの点数よりもクリアボーナスのほうがお得と考えて叩き方をあんみつにチェンジ。華麗にNOBADで切り抜けました
そのクリアボーナスのおかげで僅差で1位になりました。正直こんなんでNET対戦終わりたくないけど、時間なかったし、最後は劇的に勝てたからいいかな



ポプ13プレイデータ

モード選択回数
エンジョイ……0
チャレンジ……177
超チャレンジ…162
バトル…………0
エキスパート…18
ネット対戦……161
合計……………518
回を増すごとに順調にプレイ回数が増えていきますね
今回初出の超チャレは最初こそおもすれーしてましたけど、後半のメダル付けで結局チャレンジが多くなりました


NET対戦
一位……45
二位……61
三位……50
ガーディアン ラクダ将軍
まあ、二位が多くなることは安定でしたね
今回の特記は
○オジャマは最後までなしなしなし
前回は道連れ派だったのですが、今回はコンディションがあるから面倒臭いので付けませんでした。お邪魔きてもめげないもん!
○ヒーロー部屋(Lv37)ではS-RANDOM固定
超楽しい。レベル後半や同時押しで何度死んだことやら。結局そのまま将軍に上がってしまいました
○選曲は主にN譜面など低レベル
いろはの時に比べ、高レベルよりも低レベルのほうがより点数が取れるようになってしまいましたので、相手のキャラ曲を送る時とかもN譜面が多かったり。てかLv30↑いくと点数がどんどん出なくなるんですが……orz
○主な選曲
エンカH……伝家の宝刀
プレリュードH……良曲だけど押しにくい
ハロウィンEX……意外にコンボ切る人が多い。あとHS4でやったりする人
モンドボッサEX……大好き過ぎるぜ
Jテクノ2EX……エンカHを見つけるまでこれで良くスパランやってました
後はやりたくなった曲やその日の行事の曲や相手キャラ曲など


選曲TOP10
1  メガネロック(13)叩いてて面白かったなあ
2  哀愁ユーロ(13)今回のライバル。粘着しすぎ
3  エンカ(2)NET対戦で選びすぎw
4  コンテンポラリーネーション(13)粘着しすぎ。まだ出来ない
5  禅ジャズ(10)粘着しすぎ。何とか倒せた
6  デパファンク(9)残り2ゲージまで行ったのに……出来る気がしない
7  ハードPf(13)Hはフルコンしてないけど、よくやったなあ
8  ピアノトロニカ(13)どう見てもパフェ粘着です。いやエキスポ曲で一番好きだけどね
9  モンドボッサ(10)予想外の順位でびっくりだw
10 ロシアンポップ(11)フルコン出来ない……orz


カーニバルで好きな曲(☆特に好き ○好き)
○ウォーターステップ
原曲派に叩かれましたが、こういうREMIXも好きですよ俺
☆ハードPf
暴力的なピアノは圧巻。でもこの曲はポプで叩く時に聞くのが格好良いので、CDで聞くとなんか迫力不足
☆FMポップ
まったり聴けていいですね。譜面は全くまったりできんが
○メルト
EXの追加階段譜面に魅了された人数知れず。たまに落ちそうになる
○グライド
リエちゃんの動きが好き。普通のLONGがあるのに、ゲームサイズのほうが好きな俺
☆バラッド
やっばいね! フランシス・マヤさんの声が大好き過ぎて失神しますよ。今回楽曲として一番好き
☆メガネロック
今回選曲1位。やはり叩く面白さがあるね、いまだに最後怖いけどさ
○哀愁ユーロ
今回のライバル。こいつをEX駐在&クリアするために何度粘ったことか……
☆ラブリートランスポップ
譜面は正直押しにくい&糞縦連打なのですが、所々に叩いてて面白いところもあり、てか曲好きですよ、ええ
○スマイルスマッシュ
カノンの声は聴いてると切なくなってくる。譜面は簡単過ぎ
○ホウノウダイコ
これぞ男。否、漢。最後が怖い
☆Jハウスポップ
エキスポ曲で一番のスルメ。最初は微妙だったんですけど、いつの間にか口ずさむ曲No.1に。これが肥塚マジックか!
☆アジアンミクスチャー
H譜面詐称しすぎだろw 手紙子さんステキ。アジア系の音を使用したダンスミュージックでカッコイイ
☆ピアノトロニカ
バラッド。と同じ雰囲気ですが、これで常盤ゆうが俺の中でヒットしたようです。後半の同時押し群はまったりやる時は何時までも続いて欲しいけど、パフェ狙いの時は早く終わって欲しかったw
☆クイズマジックアカデミー
決勝戦の曲だけで出してくれないかなあ、せめてサントラ出してくれないかなあ
☆麻雀格闘倶楽部
個々の曲を聴くとそれぞれ格好良いのですが、声付きだとネタにしか聴こえないよなあ。まあそれが良いんだけど
○ランブルローズ
プレイしたことないからあれだけど、良曲揃いでした
○格ゲー
ちょwww下村さんwwwwこの歳になってストIIの曲の素晴らしさに気付きました。バルログ大好き(関係ない)
☆ロープレバトル
まさかポプにイトケンが来るとは思いませんでした。てか曲がもうサガフロです。このままレギュラーにならないかなあ。サガフロの時に思ったけど、イトケンのテクノも格好良いんですよ
☆デンキマツリ
自分自身ここまで好きになるとは思わなかった。のこいのこさんのおかげで見事にオノデンとかアレです。譜面も大好き
○SFポップ
キャラのGREAT判定の絵が悪役みたい。歌はどっかでありそうなアニソンみたいで好き
○カンランシャ
カーニバルらしい曲ですね。Dormirも最近好きになりました
○フォーチュンテイルビート
後半の切ないメロディが大好き
☆カーニバル
今までデモ画面で流れていた曲が叩けるなんて……解禁した時は鳥肌が立ちました。メインテーマですねまさしく
☆カイゾク
ブタパンチ格好良過ぎる。そしてH譜面がとても楽しいあとジョリーの髭
☆カジノ
とてもポップンらしい曲。キャロルかわいいよキャロル
☆コンテンポラリーネーション
ACで叩きたいと思っていたら願いが叶いました。やったね! EXはひどいと思うんだ
○トゥインクルダンス
Aメロでsanaの声が切なくて好きなのは俺ぐらいか


カーニバル総評
今回は良い意味でポップンらしい。ただ苦手な譜面が確実に増えたのは確か。というかレベルの底上げが増えたんだよねえ。39でも安定しない曲が目立ちますよ
それと、AC11ぐらいまではDes-ROWばかり騒いでた俺ですが、何か最近熱が冷めてきたこと発覚。デスボサとかね、あれはボッサじゃねえよ。でも相変わらずクラブサウンドのD-crew名義は大好き過ぎるんですけどね。D-crew曲のサントラでねえかなあ
エキスポは正直やばすぎた。三曲ともに大好き過ぎて解禁当初はそれしかやってなかった。企画としても大成功でしょう
NET対戦はカオスだったなあ。Lv37までしか選べないヒーロー部屋に、普通にLv40クリア安定の人とかもいるしね。でも何だかんだでやっちゃう俺
そして隠し曲が解禁される店舗別IRでは、その曲の素晴らしさに脱帽。いろはでは他音ゲー曲移植などで神でしたが、今回はイトケンなどのアーティスト参加や他KONAMIゲーからの移植が神がかってました。二段階のIRってのもにくいね。一回目のIR終了で「これで隠し終わり? いや何か違う方法で曲増えるのかな?」とも思いましたし
最後のee'MALL対応はもっと早めにやって欲しかった

というわけで、いろはに負けないクオリティーで確実に面白かったのですが、さすがに自分の腕が上達しなくなってきたので、マンネリ化してきたようです。FEVERでよっぽどの新システムがないと後半まただれそうで怖い

楽しみにしてますよ、ポップンミュージック14FEVER
そして相変わらず「これ最後?」と思わせるネーミングですね
関連記事

category: ゲーム

tag: 音ゲー 
TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード